投稿

11月 15, 2015の投稿を表示しています

Lekue (ルクエ) ポップコーン 【正規輸入品】 62160

イメージ
商品リンク: Lekue (ルクエ) ポップコーン 【正規輸入品】 62160 sub:簡単!最高です!! たのポップコーンマシンと比較して微妙かな?と思いつつも コンパクトにしまえるということ、ルクエが蒸し器などで既に使用しているので ブランドとしては安心?とうか信頼できる部類に入ること でも、正規輸入品ということで少し躊躇しましたが、思いきって購入してみました。 結果としては、買って大正解です。ちなみに同時に クローバー ポップコーン原料豆業務用 1kg も同時に購入しました。フレバーは今後、使用感を見ながらじっくり考えようということで で、物なのですが、届いた箱が若干潰れていたのですが、これはAmazonの配送梱包による物と 思われるのと、もともと中身がシリコンなので気にスルこともないかなぁ〜と 思いつつも、 正規輸入品という言葉から、やはりここら辺の雑な部分があるのかも 中身ももしかしたら・・・・・なんて思いましたが 外箱を裏を見ると日本語表記の説明文があって、あれ?と思い中を開けてみると なんの心配もすることもなく、日本語表記の説明書にレシピ集が入っていました。 保証書も日本語で、物の状態も全く問題ありませんでした。 早速、軽く洗ってから、同時購入したコーンを投入! 容器の中に少し見にくいですが、ラインがあり50gと100gがあり、とりあえず50gでやってみることに 量的にはこれでいいのか?というぐらい少ない量で、少しドキドキしながらレンジへ 600Wで2分・・・・しばらくすると「ポン!ポン!」なりだしました。しかし、2分では 3割程度しか出来ておらず、追加で2分するとほぼ全てポップコーンになりました。 これはレンジやコーン等の状況により変わると思うので、もしかしたら2分でもいい場合、パターンが あるかもしれませんが、それでも4分で出来上がりはすごい!あと50gでもそこそこの量! そして、ノンオイルで熱々の出来立てが簡単に食べれる!!最高です!!! これは色々とフレーバーを入れれば!楽しみ無限大!!のような気がします。 甥っ子も大興奮で喜んでました! 総じて、かなりお勧めです。火を使うことなく、また、特別な機器とその管理が必要なく 簡単に洗えて、コンパクトに収納ができるので、下手に安いポップコーンマシーンを購入するより 断然お勧めです。また、ポップコーン

Intel Corei7-4790K(Devil's Canyon 4.00GHz) LGA1150

イメージ
商品リンク: i7-4790K(Devil's Canyon 4.00GHz) LGA1150 sub:個人的にはオススメですが・・・・ 総じて、価格以外はオススメできるCPUです。 価格は当初の3万5千円前後だったことを考えるとやや不満が残ります。 さて、いろいろと評価(レビュー)されています。ほぼその通りかともいます。 良い悪いも含めて正解かと思います。なので私は実使用としてどれだけ変わるかといったところを 検証、レビューしたいともいます。長くなります・・・すみません、本当にすみません 前提条件としてオーバークロックは環境により差が出やすいので検証対象としないこととします。 (オーバークロックモデルなので本来の目的と違うため微妙ではありますが・・・) 検証環境説明です。 今回の環境@以後4790Kと表記 CPU: Intel Corei7-4790K 4.00GHz マザーボード: ASUSTeK H81I-PLUS メモリ: CFD DDR3 PC3-12800 CL9 4GB 2枚組 W3U1600HQ-4 8GB HDD: Intel製SSD SSDSC2MH120A2K5 電源: サイズ 剛力Naked 500W SPGRN-500(P) 検証対象機@以後2720QMと表記 MacBookPro 17-inch Early 2011 CPU: Intel Corei7-2720QM 2.2GHz メモリ:16GB HDD: Samsung SSD840EVO 120GB OSは共通  Windows7 Professional 64bit sp1 MacBookProはBootcampを使用しています。 検証方法としては動画のエンコードとする。CPUのベンチマーク等は他のレビューを参考にしてください。 対象ファイルは地デジ録画した30分の動画、ファイルサイズは2.96GBです。 ファイルはすべてローカルのSSDにおいて作業します。 エンコードソフトには HandBrakeCLI を使用、詳細な設定はしない、標準的なソフトウェアエンコード 地デジ録画のTSファイルをmp4へエンコードという、素材そのまま?をエンコード?そんな感じ サックっと結果を 4790K@15分25秒 2720QM@27分50秒 2720QMでは録画時間とほぼ同等であったのに

Anker タブレット用スタンド 角度調整可能 77ANSTAND-BA

イメージ
商品リンク: Anker® タブレット用スタンド 角度調整可能 iPad・iPad mini・Nexus 7等に最適【18ヶ月保証】 77ANSTAND-BA sub:安定したクオリティとなってきましたね!大満足です!! レビューの多い商品ですので、出遅れ感満載の私のレビューに意味があるか不明ですが、ダラダラと 自分の覚書の様に書いておきます。誰かの参考になれば幸いです。 Ankerといえば、モバイルバッテリーを中心とした。PC周辺機器メーカーで2009年頃にできた まだまだ新しいと言える会社です。オンラインセールを中心としていて、Amazonでも多くの商品が 最近では扱われるようになりました。品質も当初は問題があるものもありましたが、年々クオリティは 上がり、サプライヤーとしては上位に入るようになってきたと思います。 ちなみに創設者はGoogle出身の若者だと言われています。本当? さて、そんなAnkerですが、どの商品でも特別ではなく、同じような梱包です。 これは安くても、高くてもいい意味では一定の品質で届けられて安定している点では良いと思います。 Amazonの配送なんかもそうですね。(ダンボールにラップで巻く!なんでも巻く!!) 物については、写真からは想像していたよりも重くしっかりしています。 写真だけの印象では、軽くペラペラですぐヘタる感じでしたが、実物はそういった感じはありません 価格から考えれば、随分しっかりとした本体だなという印象です。 次に本来の目的であるスダンドの機能について まずはスタンドの高さは、可動部横を押すと支えが動く仕組みとなっています。無段階ではなく ある程度決められた段階で設定が可能です。しかし、その段階もかなり多いので、納得いく角度にほぼ調整できると思います。 また、各箇所(底、タブレット受け側の底、受け側の一番上)に緩衝用ゴムがあり、タブレット等を保護してくれます。 対荷重5Kg(ここは海外メーカーが出してる値なので、本当に5Kgまでだと思います。日本の様に安全マージンなんて取らない場合もあるので)!! これ以上重いタブレットは素直に専用スタンドを買いましょう!! あと何気に、18ヶ月保証のロングラン、この価格の商品、正直に言えば使い捨てた方が断然ラクです。手続き、ない時間等云々考えるとね・・ でも、保証をつけていることは安

やるやるとは思っていたけど・・・Amazonプライム PrimeMusicが聞き放題→追加料金なし

イメージ
前々から話はあったんですけど、ついにきましたね プライムビデオに続き、ミュージックでもプライム会員なら追加料金なしで聞き放題だそうです。 当然ですが、プライムミュージックはAmazonが持っている全てのミュージックが対象ではなく プライムビデオと同様に対象となる物は限定されるようです。 どれほどになるかしばらく様子見です。 とりあえず、速報でした?速報かな?

Shuttle ファンレスベアボーンPC Broadwell-U搭載 DS57U

イメージ
商品リンク: Shuttle ファンレスベアボーンPC Broadwell-U搭載 DS57U 簡単!お手軽PC作成!! コストパフォーマンスもよく、消費電力も少ない、無音(ファンレス) そしてコンパクト!!文句のつけようがない状態です。 追加した構成 メモリ: TS1600KWSH-16GK -Transcend DDR3L-1600 8GB×2SO-DIMM - SATA: TS32GSSD370S -Transcend SSD 32GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s- mSATA: TS32GMSA370 -Transcend SSD 32GB mSATA3 6Gb/s- ※Transcend製ばっかりだけど、回し者ではないので、単にやすいから選んだだけです。 まず、性能はCeleronであることを理解しているのであれば そのままの性能ですので、問題なし!過度な期待はしないほうがいいです。 このキットだから遅くなっているということはありません サイズと静音製は、サイズはかなりコンパクトになっています。mini-ITXサイズ以下です。 5インチベイを少し大きくした感じです。(詳しくはスペックを参照して下さい) 静音製は選んだHDDもSSDですので、駆動部品がないため、無音です。 ACアダプターなどから発生する高周波的な音もしません (私の年齢的な問題で、聞こえないだけかもしれませんが・・・・涙) そして、価格となるのですが、これもいい!2万中ぐらいで、+メモリとHDD代で動く 安い構成ならば、3万円強でUbuntu、Linuxmint等を動かせば十分に使えるPCとなる もちろんWindowsも動作可能でWindows7HomePre32bit版を導入してみたが問題なく動作した。 ただし、快適にとなるとそれなりに設定をしてやる必要がある あと、フルフハイビジョンや4K、Blu-rayなどの動画再生は無理と思ったほうがいい 正確には不可能ではない、ただ快適視聴するにはそれなりの問題が出てくる なので使用目的としては、Webの閲覧、文書作成、軽めの動画(DVDレベル)再生としたほうが無難です。 以上、条件に合えばかなりオススメできる一品になるかとおもいます。 そしてここからは少しニッチなお話、 私の使用目的は、サーバー用です。OSはFreeNAS9.3を使