投稿

9月 29, 2024の投稿を表示しています

QNAP QNA-T310G1S Thunderbolt 3 NAS 10GbEネットワーク SFP+ アダプター 開封とちょいテスト

イメージ
QNAP QNA-T310G1S Thunderbolt 3 NAS 10GbEネットワーク SFP+ アダプター 開封とちょいテスト QNAP QNA-T310G1S Thunderbolt 3 NAS 10GbEネットワーク SFP+ アダプター https://amzn.to/3MTazTB 目次 とりあえず開封 [外箱] [付属紙類] [本体外観] [付属ケーブル] [SFP+接続] [Mac接続時] [WindowsPC接続時] サックととりあえず感想 2024年10月2日 今回はとりあえず開封とちょこっとテストしたものを貼っておきます。 実使用をある程度したら、レビュー予定です。 とりあえず開封 [外箱] [付属紙類] [本体外観] [付属ケーブル] [SFP+接続] [Mac接続時] [WindowsPC接続時] サックととりあえず感想 Macはドライバ不要、Windowsはドライバ必須で、ダウンロードサイトがちょいめんどい 性能としては、どちらの環境もほぼ同じような性能でした。 しばらく継続使用したあと、今回のテストなどもふまえてレビュー予定 QNAP QNA-T310G1S Thunderbolt 3 NAS 10GbEネットワーク SFP+ アダプター https://amzn.to/3MTazTB

UltraVNC 接続設定についてのざっくりメモ

UltraVNC 接続設定についてのざっくりメモ vnc接続設定の固定化及び、接続手間改善について ※今回はUltraVNC を使用、 UltraVNCを以後VNCと表記 目次 現状の問題点と解決方法について 設定手順 余談: 2024年10月1日 現状の問題点と解決方法について 問題点について ・都度 接続時or接続後にが画面の表示設定などをしなければならない (パスワード入力に関しては特にどちらでもいい) ・ビューワー側の設定を保存しても、都度起動後に設定ファイルを読み込む動作が必要となる。 設定ファイルをビューワーとの紐づけを行って、設定ファイルから直接VNCを起動、接続までを行う → 単純に紐づけしても 設定ファイルがうまく読み込まれず VNC自体も起動しない レジストリの紐づけ記載部分に、設定ファイルであること認識させて 設定ファイルからの自動起動、接続を行えるようにする _ 設定手順  手順は設定ファイルの作成、ファイルの紐づけ、引数変更 ※引数の変更はファイルの紐づけを行わないと、レジストリ内に項目が作成されないので、 手順通りやる必要がある。 1. 通常通り、接続したい方法などを設定して、サーバーへ接続 2. 接続された状態で、vnc側のメニューバー等を右クリック 「Save connection info as .. 」を選択して、設定ファイルを保存する 3. 設定ファイルを右クリック、メニューから「プログラムを選択」を選択し vncビューワーを選択、常時使用にしておく 4. レジストリの下記のキーに 引数前に -CONFIG を追加する 場所:  \HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\vncviewer.exe\shell\open\command\ 例: "C:\Program Files\uvnc bvba\uLTRAvnc\VNCVIEWER.EXE" "%1"   → "C:\Program Files\uvnc bvba\uLTRAvnc\VNCVIEWER.EXE" -config "%1" 余談: 致し方ない部分ではあるが、設定ファイルとアプリケーションの紐づけは OS側の機能で行われている。これにより、各アプリケーションで設定

Belkin USB-A to USB-C 編組シリコンケーブル 開封まで

イメージ
Belkin USB-A to USB-C 編組シリコンケーブル 開封まで Belkin USB-A to USB-C 編組シリコンケーブル https://amzn.to/3TRb2JM 目次 [外箱] [セット内容] [吸着用プレート] [ケーブル本体] 2024年10月2日 なんとなく予想ができる流れではあるのですが、 白色のちょっといいケーブルが欲しくて購入です。 理由はそれだけ、現状のケーブルに性能的な問題があるわけではないw [外箱] [セット内容] [吸着用プレート] [ケーブル本体] 以上、では! Belkin USB-A to USB-C 編組シリコンケーブル https://amzn.to/3TRb2JM