JVC HA-S55BT-W Bluetooth ワイヤレス 密閉型ヘッドホン ホワイト HA-S55BT-W
商品リンク: JVC HA-S55BT-W Bluetooth ワイヤレス 密閉型ヘッドホン ホワイト HA-S55BT-W JVC HA-S55BT-W Bluetooth ワイヤレス 密閉型ヘッドホン ホワイト HA-S55BT-W posted with amazlet at 16.05.27 JVCケンウッド (2016-03-04) 売り上げランキング: 14,449 Amazon.co.jpで詳細を見る 星2つ sub:なにしてますの? 正直、音質だけならば星4つ程度の評価で問題ないと思える音質だとおもます。 JVC系が好きならばハズレではなく、低音ブースト機能も嫌味のないがしっかりとブーストされており、ブーストであればビート系の曲から、ノーマルではれば生楽器系のものまでそつなくこなしてくれているともいます。 が、それだけです。 割引で約6500円(2016.5末)という価格、そして、理由はともあれBluetooth3.0と世代遅れと、それに比例して使用時間が10時間(充電は2.5時間)とこれもまた中途半、ライン入力がなく、移動中等の使用時に充電ゼロ=ただの耳栓or軽量のダンベルと化します。 音質云々はべつとして、昨今の海外・国内等のマイナーメーカーであれば6千円前後でこんなスペックはありえないです。同価格であれば、Bluetooth4.0or4.1、NFC対応、20時間連続再生、200時間待ち受け、充電3時間、3.5mmライン入力ありというのも結構あります。(多少有無がありますけど) きつめに言えば、音質についての問題はないものの、それだです。軽量と言いながら折りたたんでコンパクトにはならない中途半端かんもろだし、デザインも微妙感もろだし、ヘッドの部にはクッションがなくプラスチックもろだし、本体全体がプラスチック感もろだしで、ボタンの作りや押下する感触もしょぼい感がもろだしで、まとめて双差しです。 デザインもお世辞にもスタイリッシュとは呼べす、何がしたいのか不明です。 結果からいえば、JVC好きか、JVCというブランド名がなければ購入しないです。同価格をだすのであれば、無名でも評価のいいたのメーカーをお勧めしたですね 最後に、ヘッドフォンのパフは耳に乗せるタイプですが、...