投稿

8月 11, 2024の投稿を表示しています

GPD G1 2024 ざっくりレビュー

イメージ
GPD G1 2024ざっくりレビュー GPD G1 2024 新バージョンアップグレード外付けeGPU Oculink は USB4(65W)接続をサポート Radeon RX 7600M XT/8GB DDR6/HDMI2.1 4K 120HZ/サイレントモード https://amzn.to/3WzmN80 とりあえずある程度さわって、結果がほぼでたので 感想までにとりあえずざっくりと留意点 ざっくりと留意点 留意点.1:接続規格による制限について 接続方法として、USB4(Thuderbolt)とOCULinkがあるが、 接続方法によって、本体付属のポートの動作有無が変わる。 とりあえず、USB4ならば全て使用可能です。 ここら辺はOCUlinkの規格がまだこれからといった感じなので、 致し方なしですが、メーカーや商品紹介ページなどで、ぱっと見では 多分、気付けないとおもうので、留意が必要です。 留意点.2:認識有無とドライバーの必要性について UMPCなどのUSB4ポートや、やや特殊なPCに接続する場合、認識しない場合がある。 また接続しただけで認識することもあるが、UMPCなどの場合 ほぼ確実にドライバーが必要となる。が!ポイントとして 認識して、それなりに動作することがあり、一見すると自動でインストールされる コントロール系アプリで、十分動作している様に見えるが 実際動作させて、それなりに負荷などある程度の処理を行うと 突然接続が切れるなどの症状がでる。 正しく認識している様に見えるため、商品の不具合に見えてしまうが、 ドライバーを別途いれることで、最大性能と安定化が行える 余談ですが・・・ 上記の症状として、UMPCの場合、統合CPU(APUなど)のグラフィックドライバーが AMDの場合、別途トライバーを入れなくても、APU側のグラフィックドライバーで 代替え動作をしてくれる。これによりある程度動作してしまうことと合わせて、 接続されたGPUの型番などが正しく表記されるので、正常に認識して動作していると、 誤認することとなる様です。逆に言えば、Intel系やNVIDIAなどのiGPUやGPUのみの場合、 ドライバーインストールを必須として動作するので、ここら辺の誤認が少ない このため、UMPCでもGPUを搭載していないモデルの方が、正しく動作させるこ