投稿

ラベル(DELL)が付いた投稿を表示しています

Dell G15 5511 ゲーミングノートパソコン No.01

イメージ
      Dell G15 5511 ゲーミングノートパソコン       とりあえず   現在、Amazonで購入できる G15のモデルチョイスとして、主に選択できるのは下記の項目の組み合わせとなる 2021年10月某日調べ CPU Intel or AMD [i7-11800H、Ryzen7 5800H or Ci5やRyzen5系] GPU GYTX1650、RTX3050、3050Ti、RTX3060 RAM 8GB or 16GB SSD 512,1TBなど   Dell ゲーミングノートパソコン Dell G15 5511 ファントムグレー Win10/15.6FHD/Core i7-11800H/16GB/512GB SSD/RTX3060/Webカメラ/無線LAN NG7F5A-BNL【Windows 11 無料アップグレード対応】 Dell Computers 現在価格:¥168,800 円[2021年10月某日調べ] ※DELLの公式ストアではBTOやさらにいくつかのモデルあり! ザックっと今季のG15モデルをチョイスする上でのポイントとしては CPUは、価格的なチョイスとディスプレイのリフレッシュレート GPUは、性能と一部インターフェイスの違い あとはお好みといったところ 補足:CPUについては、ADMのRyzen側が平均して安価となり、Intelと同程度の能力で 1万円前後安くなる。体感的にはほぼ差を感じず。Intelにしたから性能がよ・・・Ryzenにしたから性能がわ・・・と 言ったことを体感するのはレアケースといった感じです。 可能性としては、アプリとの相性ぐらいではないかと思います。ただ、昨今、Ryzenを考慮したアプリ作りをされている 場合もあるので、気にしすぎはよくないといった方がいいかともいます。 次にGPUですが、これはそのママと言っていいレベルで、価格=性能差となります。 チョイスとして、中途半端感が出るのはRTX3050搭載版かと これならば3050Tiにするか、上の3060までUp、価格優先で1650まで落とした方がいいかと あとは、3060の場合、背面のUSB-CがThunderbolt3となっている。...

DELL XPS15プラチナ で何をする?-デルアンバサダープログラム-No.01

イメージ
今回は DELLのアンバサダープログラムにてXPS体験をすることとなりました。 DELL社より期間限定でXPS15プラチナをお借りすることがきましたので この機会にXPS15プラチナが、どこまで使えるか?やっていきたいと思います。 かなり長い記事ですwwお覚悟を!!! 全2回の内容です。今回は前半戦!ですw 内容としては ・XPS15ってどんなPCか知ろう ! ・XPS15ベンチマークと動作について! と言った内容で進めていきます XPS15ってどんなPCか知ろう! とりあえず最初は まずはXPSを知る!ということで 外観からスペック、実使用の中で感じた云々をピックアップしていきます。 貸していただいてなんですけど、正直なところを書きたいと思います。 とりあえず今回お借りすることができが機種についてのご紹介です。 スペック(実機より取得) PC Model:DELL XPS15プラチナ4Kタッチディスプレイ[9560] CPU:Core i7-7700HQ[2.8GHz QuadCore Boost3.8GHz] RAM:16GB DDR4-2400MHz[SODIMM 2スロット] ストレージ:512GB PCIe接続[Lite-On社製 NVMe CX2-8B512-Q11 NV] GPU0:Intel HD Graphics 630 350MHz Boost 1.1GHz GPU1:NVIDIA GeForce GTX1050 4GB GDDR5 AUDIO:Realtek ALC3266 High Definition Audio  ディスプレイ:15.6インチ4K InfinityEdgeタッチ サイズ:H 17mm,W 357mm,D 235mm 重量:2.06Kg OS:Windows10 Home64Bit(Ver:1803 Bild:17134.829) Wifi:Killer 1535[Killer Wireless-AC 1535 QCNFA364A M2 NGFF] ・DUAL BAND 2.4 Ghz und 5 Ghz 2T2R 802.11 a/b/g/n/ac WLAN + Bluetooth 4.1Max Speed:867Mbp...