投稿

9月 7, 2025の投稿を表示しています

Netgear ReadyNAS 214 ディスク: チャンネル 2 (Internal) に接続されたディスクのステータスが ONLINE から FAILED に変更されました。

イメージ
Netgear ReadyNAS 214 ディスク: チャンネル 2 (Internal) に接続されたディスクのステータスが ONLINE から FAILED に変更されました。 覚書するほどでもないですけど、記録として 自宅で長らく使用しているNAS(今回の件で分かったがおよそ9年ずっと稼働していた)に エラーが発生 雑多なNASだったので、いろいろなデータが入っていたのですが、 一部まずいデータもあり焦った。 エラーの状態として ログが下記の通り 8月 31, 2025 10:43:19 午前        ディスク: ディスクモデル: WDC XXXXXXXXXXXXXXXX シリアルNo.: WD-XXXXXXXXXXXX  がヘッドユニットのチャンネル2 に追加されました。 8月 31, 2025 10:43:19 午前        ディスク: ディスクモデル: WDC XXXXXXXXXXXXXXXX シリアルNo.: WD-XXXXXXXXXXXX がヘッドユニットのチャンネル 2 から削除されました。 8月 31, 2025 10:43:17 午前        ボリューム: ボリューム Data の状態は Unprotected から Deadへ変更されました。 8月 31, 2025 10:42:09 午前        ディスク: チャンネル 2 (Internal) に接続されたディスクのステータスが ONLINE から FAILED に変更されました。 これ以前のログは5月に計画的再起動を行った時であり、いきなり上記のエラーを含むメッセージが記録されていた。 とりま救えるデータだけでもと思い、様子を見たところ エラーとなったストレージ以外のデータは読み込み自体は可能であった システム的に対象のストレージプールは読み込みオンリーとなっていた)ので、 一部、重要データのみを一時コピー(手動バックアップ)を実施。 交換用...

Razer Basilisk Mobile ポータブル エルゴノミック ワイヤレス ゲーミングマウス 小型 76g

イメージ
Razer  Basilisk Mobile   ポータブル エルゴノミック ワイヤレス ゲーミングマウス 小型 76g https://amzn.to/41jVEt4 Razer レイザー Basilisk Mobile ポータブル エルゴノミック ワイヤレス ゲーミングマウス 小型 76g 無線 2.4GHz 有線 Bluetooth 180時間持続 HyperScroll チルトホイール Focus Pro 18K オプティカルセンサー 第3世代オプティカルマウススイッチ 7ボタン RGB 【日本正規代理店保証品】 現在価格:15280 円[2025年08月某日調べ] 目次 導入理由 開封から比較など [外箱と本体] 付属品等 [本体周り] Basilisk V3 とざっくり比較 [比較Basilisk V3とmobile] [光る様子] [設定項目の様子] ざっくり感想など 導入理由 普段は同社のBasilisk V3を使用しているのですが、 形、機能、性能については、かなり気に入っており、 予備まで購入している状態なのですが、唯一気になる点として、 自分の手には少しだけ大きく、サイドボタン(先端側)を押すためには、握り直しが必要で これにより、押下までのタイムラグ、握り直しによるズレが発生 それ以外が最高だったので、本製品はモバイル版で サイズとサイドボタンの変更がなされており、これならば上記のストレスがなくなるのでは? と思い購入 開封から比較など [外箱と本体] セット内容としては ・本体 ・USBケーブル(Type-A to Type-C) ・USBドングル 付属品等 [本体周り] Basilisk V3 とざっくり比較 ざっくり比較として、2/3ほどの大きさにサイズダウンしている感じです。 その分、中央の盛り上がり急になっている。 [比較Basilisk V3とmobile] [光る様子] [設定項目の様子] 設定項目は特にこれといって本製品特有の物は見受けられなかった。 Basilisk V3 とほぼ同じかと思います。 ざっくり感想など 移行して数週間経過しましたが、特に苦労することなく移行ができ 上記で記載した握り直しが発生する方にはありかと思います。 移行時に少し気になった点として挙げるならば、 サイドボタ...