SFのだらだらライブ-2018.06.06-Parrotが新しいDroneをリリース!-
URL:https://youtu.be/qA3z9we_dms
ライブの前半は予定よりも早くParrotが情報を公開してあたふたしていますので、中盤ぐらいから落ち着きを取り戻していますので、そこらへんからご覧いただければ幸いです。
ライブ中に使用した資料







色々と予想はしていたものの、結果的に希望的予想がほぼ叶う!そしてそれを少し超えてきたことは嬉しい話です。
上部90度チルトアップ撮影に関しては、まさかの出来事で、今後の空撮の幅が広がること間違いなしかと思います。
一般的に、この機能使わないよ?って方が結構多いのですが、個人的にはUp30度を使用することが多く、DJIではプロペラ等が写り込んでしまうので、苦労する撮影シーンが多かったので、これで改善されると思う嬉しい限りです。
ドローン = 高高度からの見下ろし撮影 ってのは固定観念で、これに縛られているとそのうちダメになるきがしているので、この機能は今後の可能性を広げたかと思います。
詳細については公式サイトをみていただければ幸です!
ではでは!




SFのだらだらライブ-2018.06.06-Parrotが新しいDroneをリリース!-
メーカーサイト
ライブの前半は予定よりも早くParrotが情報を公開してあたふたしていますので、中盤ぐらいから落ち着きを取り戻していますので、そこらへんからご覧いただければ幸いです。
ライブ中に使用した資料







色々と予想はしていたものの、結果的に希望的予想がほぼ叶う!そしてそれを少し超えてきたことは嬉しい話です。
上部90度チルトアップ撮影に関しては、まさかの出来事で、今後の空撮の幅が広がること間違いなしかと思います。
一般的に、この機能使わないよ?って方が結構多いのですが、個人的にはUp30度を使用することが多く、DJIではプロペラ等が写り込んでしまうので、苦労する撮影シーンが多かったので、これで改善されると思う嬉しい限りです。
ドローン = 高高度からの見下ろし撮影 ってのは固定観念で、これに縛られているとそのうちダメになるきがしているので、この機能は今後の可能性を広げたかと思います。
詳細については公式サイトをみていただければ幸です!
ではでは!
コメント
コメントを投稿