SFのドローン雑談!?-2019.03.03の回-スマート送信機の使用感とバッテリーの使い方、それと・・・



SFのドローン雑談!?-2019.03.03の回-スマート送信機の使用感とバッテリーの使い方、それと・・・


今回のざっくり内容:

DJI からリリースされたスマート送信機が手元に届いて1週間ちょい経過しました。
複数回使用しましたので、その結果報告などです。それと・・・・

ゲスト:ドローンおやじの「福岡ドローン空撮隊」
-Yotubeチャンンル https://www.youtube.com/channel/UCggKjZQcrTrO1S52pNqVW6g

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日使用する資料リンク
https://www.icloud.com/keynote-live/sc:0KCtSEofDhUcegX_oNY_yDHTWAK0-0W8f010S9d0V9UZXjxUkYJ15M3k8eoUP4hWfw2

※ライブ時のみ有効なURLです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SFのドローン雑談とは?とルールについて(タイトルコールのあとに読む!忘れるな!ww)
ドローンをできるだけ正しく、安全に、そして楽しく使用するための情報共有ライブです。
分からないことがあれば、じゃんじゃん聞いてみてください!過去の話と重複OK
[時期によっては内容が変わる場合もあるので]

ライブは毎週日曜日 21:30ごろより 23時までの1時間30分でお送りしております。

!コメントルール!
配信の雰囲気を悪くするレス・連投・他者批判・視聴者同士の言い争いは禁止・成仏対象となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日の内容は?(各項目の内容はライブ開始または終了後に更新されます)

1.お知らせ

・事前の質問登録は下記からお願いいたします。
https://goo.gl/forms/iG402Hg03C2acMzc2

・第三回コラボ投稿フォーム「冬 2018」について
投稿ありがとうございました。m(_ _)m3月中旬に編集ライブを実施します。
(約10名 20GB以上のファイルとなっています。同時に春の募集もスタートです)
-SFのドローン雑談コラボ動画「夏」
URL https://youtu.be/NTGMAwAOZE8
-SFのドローン雑談「2018 秋」
URL https://youtu.be/iCC5lfSggE8

1.2 2月のファームアップデート情報
 DJI Osmo Pocket Firmware Released(2019/1/30)
 DJI Smart Controller Release Notes (2019.02.01)
 DJI Osmo+ Firmware Release Notes (2019.02.19)
 Parrot ANAFI (2019/02/20)
 PowerVision PowerEgg (2019/02/27)
 PowerVision PowerRay (2019/02/27)
 GoPro HERO6Black (2019/02/27)
 DJI Mavic Air Firmware Released (2019/02/28)
 DJI Smart Controller Firmware Released(2019.03.01)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.今週のドローンニュース

.3時間も連続飛行できる新型ドローンの正体
-URL:https://newswitch.jp/p/16670

.ドローンで収穫判断 ドコモ、オキコム実験 ITで果実栽培効率化
-URL:https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881862.html

.ロシアのカラシニコフ社が「自爆ドローン」発表 イスラエルは背負える小型を開発
-URL:https://newsphere.jp/world-report/20190228-3/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3.HowToドローン

 3.1質問コーナー 
 ・事前の質問登録は下記からお願いいたします。
 https://goo.gl/forms/iG402Hg03C2acMzc2

 3.2「スマート送信機のレビュー」
 (別紙参)

 3.3「HowToコーナー」次週に持ち越しですm(_ _)m
N様より
-出先でのドローンバッテリーの充電は?
A様
-SFさんの動画編集のやり方をお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4.雑談と今週買って良かった


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(23:00をすぎた段階で質問、コーナーが終わればそこで終了です。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来週の予定: HowToのつづきをします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・配信機材の紹介(主に使用している物となります)

配信ソフト:OBS https://obsproject.com/ja
-映像:1080p/30fps→720p/2Mbps[1.5Mbps回線状況により下げてます]
-音声:64Kbs マイク入力:ノイズカット -25db
-Music:VLC https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

配信PC:自作PC Windows10Pro
-スペックは下記の弐号機となります
 https://goo.gl/qtxZ86

マイク:M-Audio プロ用 USB 高品質 コンデンサーマイク(旧版) https://amzn.to/2OrDy55
-ケーブル:オヤイデ電気 USBケーブル 1.0m d+USB class B/1.0 https://amzn.to/2Gu4ug1

メインカメラ:iPhone8Plus [720p/30fps Wifi接続or有線接続]
-App:iVCam https://itunes.apple.com/jp/app/id1164464478?mt=8
-ケーブル:Amazonベーシック ライトニングケーブル アドバンスコレクション https://amzn.to/2ThJlYE
-カメラ固定:JOBY ロッキングアーム 013301 http://amzn.to/2Bn1MFE

HDMIキャプチャー:AVerMedia LiveGamerPortable2 AVT-C878 https://amzn.to/2K4lX0C
-エレコム HDMIケーブル スーパースリム  DH-HD14SS20BK https://amzn.to/2Lc0KOT
-Apple Lightning-Digital AVアダプタ[MD826AM/A] https://amzn.to/2MbOga9

※sleepinfishチャンネル及びブログはAmazonアソシエイトに参加しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・SNS等リンク

Blog:http://denseforestreviewcannotsay.blogspot.jp
Youtube:https://www.youtube.com/c/FishSleeping
Twitter:https://twitter.com/sleepfisher

この動画のリンク:https://youtu.be/HiGVYCIYTb8

コメント

このブログの人気の投稿

AMD Radeon ReLive 音が録音できないトラブル

Handbrake CLI で AMDとNVIDIA のGPUエンコードを使用するも・・・・No.01

裏2:Amazon Fire TV Stick その使い道は kodi で どうでぃ!