Cocopar zg-173-bk 17.3インチFullHDモバイルモニター USB-C、HDMI、miniDP対応カバー付き
商品リンク:https://amzn.to/2NvNpoP
価格:¥29,999
2019年某日価格



ここまで大きいとモバイルと言えるか?は不明ですけど
USB電源で駆動するということを考えるとモバイル用途であり、PD電源があるならばどこでも使用できる!大きめ17.3インチ、1080pは圧巻で、自宅でも仮説モニターとしては十分すぎる感じです。
周波数(H / V):60HZ
輝度(標準値): 400 cd/m2
コントラスト比(標準値): 1000:1
応答速度(標準値): 33ms
スピーカー: 内蔵
用途としては、PCゲーム(PS4も)とノートPCのサブモニターとして使用です。
[モニターざっくり外観]




・17インチでUSB電源駆動
・保護兼スタンドカバー付き
・USB-C(Thunderbolt3)なら1本でOK
・HDMIがノーマル(Type-A)である
[カバーをしない時の臨時スタンドとしてペンをさす穴]

といった感じです。逆にイマイチとなると、電源はPD(USB-C)でないといけない
小さいモバイルモニターによくあるMicroUSBなどではダメですね
PD対応のモバイルバッテリーであれば、最近はリーズナブルになってきたので、コンセントを搭載するバッテリーよりも運用がしやすい!ThunderboltはMacBookProなどに搭載されており、電源と映像データも一緒にケーブル1本で運用が可能で私もMacBookPro15(2016)で問題なく使用できた。
あとは、HDMIのサイズですが、モバイルモニター系はどうしてもminiHDMIまたはMicroHDMIがおおく、変換などでこまることもしばしばあった。
本製品はノーマルサイズなので、変換等を特に気にしなくて良いので運用が楽であると同時にコネクタが小さくなる(miniやMicroHDMI)とケーブルが動いた時に折れ等の危険があったのがやや少なくなるのでいいですね
[インターッフェイス]


正面から左側面インターフェイス
・PD[USB-C電源用]
・HP[3.5mmLine]
・Type-C[データリンク]
・miniDP
・HDMI[Type-A]
Youtubeリンク:https://youtu.be/HpfTbqwdSl4


セット内容は下記の通りでした。
セット内容
・Cocopar zg-173-bk [カバー付き]
・USB-Cケーブル[データリンク用]
・HDMIケーブル[キャップ付き]
・USB-Cケーブル
・USB-Cコンセント変換[最大Out:12V 1.5A]
・3.5mmLineケーブル[オス-メス]




仮設のゲーム用モニターとして使用しています。モバイルバッテリーPD対応で動作するので、場所を選ばずに設置しやすいのでGoodですね
価格:¥29,999
2019年某日価格
商品リンク:https://amzn.to/2NvNpoP
cocopar 17.3インチ/フルHD/モバイルモニター/モバイルディスプレイ/薄型/IPSパネル/USB Type-C/標準HDMI/mini DP/HDR対応/カバー付 (厚さ12mm/重さ1.2kg)
posted with amazlet at 19.08.25
cocopar
売り上げランキング: 12,225
売り上げランキング: 12,225
価格:¥29,999
2019年某日価格

モバイルの17インチもついに3万を切ると!


ここまで大きいとモバイルと言えるか?は不明ですけど
USB電源で駆動するということを考えるとモバイル用途であり、PD電源があるならばどこでも使用できる!大きめ17.3インチ、1080pは圧巻で、自宅でも仮説モニターとしては十分すぎる感じです。
サクッとスペック
解像度: 1920*1080周波数(H / V):60HZ
輝度(標準値): 400 cd/m2
コントラスト比(標準値): 1000:1
応答速度(標準値): 33ms
スピーカー: 内蔵
用途としては、PCゲーム(PS4も)とノートPCのサブモニターとして使用です。
[モニターざっくり外観]




良い点をサクッと紹介
サクッと良い点として・17インチでUSB電源駆動
・保護兼スタンドカバー付き
・USB-C(Thunderbolt3)なら1本でOK
・HDMIがノーマル(Type-A)である
[カバーをしない時の臨時スタンドとしてペンをさす穴]

といった感じです。逆にイマイチとなると、電源はPD(USB-C)でないといけない
小さいモバイルモニターによくあるMicroUSBなどではダメですね
ちょこっと良い点と解説
17インチとなるとコンセントを必要とするというのが以前は普通だったが、PDの普及によりPD(USB-C)での給電で動作可能となった。つまり対応しているものであれば、モバイルバッテリーでの動作が可能。PD対応のモバイルバッテリーであれば、最近はリーズナブルになってきたので、コンセントを搭載するバッテリーよりも運用がしやすい!ThunderboltはMacBookProなどに搭載されており、電源と映像データも一緒にケーブル1本で運用が可能で私もMacBookPro15(2016)で問題なく使用できた。
あとは、HDMIのサイズですが、モバイルモニター系はどうしてもminiHDMIまたはMicroHDMIがおおく、変換などでこまることもしばしばあった。
本製品はノーマルサイズなので、変換等を特に気にしなくて良いので運用が楽であると同時にコネクタが小さくなる(miniやMicroHDMI)とケーブルが動いた時に折れ等の危険があったのがやや少なくなるのでいいですね
[インターッフェイス]


正面から左側面インターフェイス
・PD[USB-C電源用]
・HP[3.5mmLine]
・Type-C[データリンク]
・miniDP
・HDMI[Type-A]
右側インターフェイス[ボタン]
・EXIT-ボタン
・MENU-ボタン
・「+」-ボタン
・「ー」-ボタン
・Power-ボタン
・MicroUSB-ポート
Youtubeリンク:https://youtu.be/HpfTbqwdSl4
セット内容について


セット内容は下記の通りでした。
セット内容
・Cocopar zg-173-bk [カバー付き]
・USB-Cケーブル[データリンク用]
・HDMIケーブル[キャップ付き]
・USB-Cケーブル
・USB-Cコンセント変換[最大Out:12V 1.5A]
・3.5mmLineケーブル[オス-メス]




セット内容的には説明書がないのが気になりますが、設定メニューは日本語に対応しており到着時はすでに日本語に設定されていたので、特に問題なしでした。(一部怪しい日本語はありましたけど)
[メニュー表示]
[表示とドット欠けチェック]
ついでですが、ドット欠けもなく、PD電源であれば安定して動作していました。
スピーカーについてはそこそこありかな?とおもいますが、やはりおまけと捉えた方がよく出力を100%にすると音割れ等が発生します。
あと、本体カバーは取り外しが可能で、ネジは素手で外すことが可能でした。
[カバーと固定ネジ穴]
カバーを使用したスタンド斜頸は3段階でした。
[3段階の状態]
[外箱]
総評★★★★★
現状は安定して動画しており、画面の表示も良好、仮説モニターで17インチの大きさとなれば文句なくありかと思います。仮設のゲーム用モニターとして使用しています。モバイルバッテリーPD対応で動作するので、場所を選ばずに設置しやすいのでGoodですね
cocopar 17.3インチ/フルHD/モバイルモニター/モバイルディスプレイ/薄型/IPSパネル/USB Type-C/標準HDMI/mini DP/HDR対応/カバー付 (厚さ12mm/重さ1.2kg)
posted with amazlet at 19.08.25
cocopar
売り上げランキング: 12,225
売り上げランキング: 12,225
価格:¥29,999
2019年某日価格
商品リンク:https://amzn.to/2NvNpoP
仕様モバイル
返信削除Try this too :
xiaomi
Nokia
Samsung
Apple
Oppo
Realme