アップデート情報:New Smart Controller Firmware Released (10/01/2020)

アップデート情報
対象:DJI Smart Controller更新日付:2020.01.10
ファームウェア:v01.00.0650
DJI GO 4 App: v4.3.28
DJI Pilot App: v1.6.1
DJI Assistant 2: DJI Assistant 2 For Mavic v2.0.8
更新内容
・QuickFly機能を追加しました。 設定を有効にすると、リモートコントローラーが既にDroneとペアリングされている場合、
電源を入れた後、リモートコントローラーは自動的にDJI GO 4のカメラビューに入ります。
・SkyTalkを追加しました。 有効にする設定でDJI Labにアクセスします。
SkyTalkを有効にすると、Droneからのライブビュー映像をサードパーティのソーシャルメディアアプリを介して共有可能になります。
・SDカード有無による保存先問い合わせの最適化、および、本体が再起動する頻度を減らしました。
・画面録画中に音声録音を追加。 画面を記録する前に、設定の下のサウンドに移動して、画面記録の音声記録を無効または有効にします。
・スマートコントローラーの電子クイックスタートガイドを追加しました。
補足
DJIのスマート送信機やクリスタルスカイ、ならびにモニター内蔵の送信機のファームウェアアップ後は、可能な限り使用するアプリ(可能性がある)を一度起動させておくことをお勧めいたします。ファームウェアアップと同時に関連アプリ(DJI Go4など)のアップデートも実施されており、起動時に初期インストール時に実施される解凍フェーズが実施されることがあります。出先で地味に時間がかかる場合があるので、自宅でアップデート後にやるのがいいかと・・・一言メモ
ここにきて、SkyTalk対応はやや遅い印象、今更感がありますが、ないよりはいいですね
ただ、スカイコントローラー自体のスペックがそこまで潤沢ではないので、動作としては重くなるかと思います。安定してライブビュー映像を送り出した場合は、HDMI出力がベターかもしれませんね(汗 後日検証してみます。
コメント
コメントを投稿