WAVLINK WL-ST239 USB3.0 2.5インチSSD透明ケース UASP対応 最大4TBまで
商品リンク:https://amzn.to/39MYjhG
WAVLINK【2020最新版】USB3.0 2.5インチHDD/SSDケース SATAⅠ/Ⅱ/Ⅲ対応 UASP対応 4TBまで対応 USB3.0 SSDケース2.5 Windows/Mac 静電気防止 透明 SATA3.0 ドライブケース 5Gbps転送
WAVLINK
現在価格:¥ 899円
[2020年02月某日調べ]



2.そのままですけど、搭載SSDが何かわかる!
3.USB3.0で性能をそこそこ活かせる
あとはアクセス状態のLEDがやや眩しい部類に入る青のLED
説明書も英語表記と特に必要はないですが、日本語対応があるとなんとなく安心できるかな?ぐらい
それを差し置いても、価格でお得感がまさるかな?




[動画]
Youtubeリンク:https://youtu.be/gWb42Rn7oto
中身が見れなくなるということはないのでOK





逆に言えば、これでセットアップ時に問題が発生する人は、自作などはできないのでは?と思うぐらいに簡単です。
今の所問題なし!活用方法って何かある?
きになるや体感できるレベルではないぐらい僅差なので、コスト重視されているものの、特に不自由は感じない


コスト的に優秀なのでありかと思います。あとはどれくらい持つか?といった感じですが、そこは経過監視です。
WAVLINK【2020最新版】USB3.0 2.5インチHDD/SSDケース SATAⅠ/Ⅱ/Ⅲ対応 UASP対応 4TBまで対応 USB3.0 SSDケース2.5 Windows/Mac 静電気防止 透明 SATA3.0 ドライブケース 5Gbps転送
WAVLINK
現在価格:¥ 899円
[2020年02月某日調べ]
商品リンク:https://amzn.to/39MYjhG





WAVLINK
現在価格:¥ 899円
[2020年02月某日調べ]
とりあえず無難に使えて、なんとなく雰囲気がいいケースw


・印象
シースルーで中身がわかるので、入れ替え派の自分としてはわかりやすいだろうし、やすいのでとりあえず購入
・良い部分
1.ツールレスで簡単セットが完了2.そのままですけど、搭載SSDが何かわかる!
3.USB3.0で性能をそこそこ活かせる
・悪い部分
ツールレスなのである程度致し方ないが、ケースが簡単に開く(通常使用では開くことはなく特に問題にはならないが)あとはアクセス状態のLEDがやや眩しい部類に入る青のLED
・セット内容
シンプルな説明書、ケース、ケーブルのセット、薄いタイプ用のスペーサー等はなく説明書も英語表記と特に必要はないですが、日本語対応があるとなんとなく安心できるかな?ぐらい
それを差し置いても、価格でお得感がまさるかな?




[動画]
Youtubeリンク:https://youtu.be/gWb42Rn7oto
・本体の質感
クリアケースはツルツルで開封時に傷防止のフィルムが貼っているので、当初はツルツルでいい感なものの、雑い扱いをするとすぐに傷がつく、ここら辺はコスト的にも致し方なしなので、さほど重要視はしていない中身が見れなくなるということはないのでOK





・使用時の注意点
特になし、普通にSSDを指して、USBケーブルを接続するのみで使用できるので、逆に言えば、これでセットアップ時に問題が発生する人は、自作などはできないのでは?と思うぐらいに簡単です。
・活用方法
PS4用に使用かと思ったのですが、結果的にはPCの2TBストレーイを接続して使用しています。今の所問題なし!活用方法って何かある?
・価格について
これはやすいの一言、厳密に性能をはかればもしかしたら、高いケースの方がいいのかもしれないが、きになるや体感できるレベルではないぐらい僅差なので、コスト重視されているものの、特に不自由は感じない


・総評として[総評★★★★☆]
デザインがシースルーなので、好みが賛否あるかとおもいますが、コスト的に優秀なのでありかと思います。あとはどれくらい持つか?といった感じですが、そこは経過監視です。

WAVLINK
現在価格:¥ 899円
[2020年02月某日調べ]
商品リンク:https://amzn.to/39MYjhG
コメント
コメントを投稿