MINIX Z83-4 動作チェック
MINIX Z83-4 扇風機なしMini PC Windows 10 OS (64-bit) + HDMI ポート三つ 超高HD画質 Intel Cherry Trail Quad-Core X5-Z8300 4GB/32GB 2.4/5G Wi-Fi BT 4.2 デュアル出力 Mini DP HDMI 1.4
posted with amazlet at 17.03.06
MINIX
売り上げランキング: 26,502
売り上げランキング: 26,502
MINIX Z83-4の起動と動作チェックをしましたので、とりあえずざっくりデータを開示しておきます。詳細についてはレビュー時に解説付きで実施予定です。
作業風景

初回起動
セットアップありのデフォルト英語表記です。
入力に関してはセットアップ時に日本語をチョイスできますが、表示については
初回起動後に追加が必要です。
個人的には英語だけにまだ親しみがあり、あまり抵抗なくセットアップが可能でいた。
起動時のOSバージョン
ストレージ残量
Windowsエクスペリエンス
DiskMark
起動5分後
複数回再起動後、落ち着いたところでの起動5分間放置後の様子
ベンチマーク
以上です。
とりあえずの所感
詳細はレビューですが、個人的に特筆すべきはストレージのランダムアクセスの速さかと思います。ストレージ自体がもう一般的な3.5HDDとほぼ同等となり、SSD体験者でなければ、さほどストレージ起因による遅さを感じることはレアとなっているかと思います。
あとは、メモリの余裕な感じですね
ゲーム自体は微妙なラインですが、そこそこ使えるのでは?って感じですね
まとめに向けて期待はあるかと思います。


コメント
コメントを投稿