トレイルカメラ観察日記 enkeeo PH730 20190808-0812まで「初回から事件ですw」
enkeeo トレイルカメラ 42赤外線LED 1080P HD 1200万画素 120°検知範囲 0.2~0.6s高速トリガ IP54防水 動体検知 狩猟 防犯などに 日本語取扱説明書付 PH730【メーカ保証】
posted with amazlet at 19.08.01
enkeeo
売り上げランキング: 136,254
売り上げランキング: 136,254
価格:¥ 5,990円
2019年某日価格
トレイルカメラ観察日記 enkeeo PH730 20190808-0812まで「初回から事件ですw」
トレイルカメラ(自然観察用)を使って、近くの山で定点観察を!というのが、この企画!
いわずもがなそこそこの田舎に住んでいますので、
それなりに何か?何かが!映るのでは!と思いスタートです!
と、いきなり事件ですwwとなったので、状況等を解説?です。
とりあえず、近くの山の忠魂碑と呼ばれている少しひらけた場所

GoogleMapより上空から
普段、人があまり近くことがないが、人の手が入っている場所なのですが、
こんな場所に動物が現れるのか?と思い、今回は仕掛けて見ましたw
設置した様子


続いて撮影の設定ですが、ざっくりとこんな感じです。
撮影方式:写真+動画
写真撮影:3枚 12MP
動画:1080p/25fps 20秒
インターバル:40秒
といった感じです。検知されると3枚写真を撮影、つづいて20秒間動画を撮影後
40秒間は検知を停止といった流れを繰り返します。
事前に自宅等で検知の状態などを確認していたので、だいたいこれでOKかな?と思いスタートさせました。
で、カメラの様子です。
スタート初日 2019.08.08
とくに反応なし!(設置時の私がお間抜けに写っている以外)2日目 2019.08.09
日付が変わって間もない、00:18・・・検知スタート(汗)写真には特に何か珍しいものが写っているわけではないですが、何かを検知!
その後継続して 00:22まで連続検知
動画には何者かが、カメラを触っている?感じの音とカメラ本体がブレている状態

残念ながら、カメラの後方から触っていたみたいで、何か?を捉えるということはなく
そのまま終了・・・・・こわww
3日目 2019.08.10
前日とは違い、特に検知なし・・・・4日目 2019.08.11
この日も特に検知なし!
2019.08.12 映像を回収、再設置
といった感じでした。とりあえず、引き続き、カメラを同じ場所に設置
ただ、カメラの位置がやや低いのでは?と思い、少し上へずらしてみました。

次回の映像収集予定は、4日後ぐらいを予定しています。
さてはて、どうなるか?楽しみです。
コメント
コメントを投稿