Raspberry Piさんにopenmediavault を導入して云々する話のメモ00



openmediavault  を導入して、云々しようと思ったが、なんとなくやめとする。

本来は下記のイメージをやろうとしたのですが、とりあえず
パッケージ的に、FreeNASの方があっているので、途中までで中止
一応、起動までは確認したのですけどね。。。。。

・当初の予定
DropBoxの代替ソフトウェア
・OwnCloud
・NextCloud

本来の目的はDropBoxの接続数制限が導入されたため、
複数マシンでのデータリンクには向かない仕様となってしまった。
そこで、以前より認識していた‘DropBoxの代替えサービスを自前で運用する方法
OwnCloudを手軽に実装できないか?を考えてみる

やるにあたってのコンセプト
・マルチプラットフォーム対応であること
(少なからず、MacOS、iOS、Windowsは必須です。)
・既存の資産をできるだけ使用
・低コスト
・メインの動作はあくまでファイル同期
・構築はできるだけ簡素化(再構築、メンテを気軽に行えるようにするため)
・容量は最低500GB もあればOK

FreeNAS内に上記アプリがあることが判明、個別に構築するよりもいい?
DBなどを自前で準備するよりもましか?リプレイス時にパッケージとして確立されているものの方がいいかも?

ハード
・旧TV録画用さーばー
・ラズベリーパイ

らーぱいさんで、NAS機能の追加プラグインとして、NextCloudができないか?を模索してみる。



さて、なんとなく予定では

・openmediavault  をインストールしてNASとしていったん完成
・プラグインで NextCloud をインストールして動作させる

ただ、ノーマルの Openmediavault のプラグインには NextCloudが存在しないことは認識しているのですが・・・・とりあえず、らーぱいさんがNASとして、どこまで使用できるのか?を試してみたいというのもあるので、とりあえずインストール

SDフォーマット
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/

これでmicroSDカードをフォーマット、
で、Openmediavaultのイメージをダウンロード

・公式
https://www.openmediavault.org/
・Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/OpenMediaVault
・IMG
https://sourceforge.net/projects/openmediavault/files/Raspberry%20Pi%20images/

で、イメージを焼き付ける

img書き込み
https://www.balena.io/etcher/


で、らーぱいにセットして起動したら完了



とりあえず、これで完了です。
で、プラグインを確認したのですけど、やっぱりNextCloudはなく
Openmediavault は BSDではなく、Linux系にシフトしたものなので、
裏でいくらでもやりくりできるのですけど・・・・

それはなし! 作業的にできる、できないでいえばできるのですけど
メンテ云々を考えると、何かの時に簡単に再構築できるような
パッケージでちょいちょいとできるのがいいのでね。

ということで、今日はここまで
ちなみに上記にでてくるSDカードのフォーマットとイメージ焼き付けは、
汎用性が高く、マルチプラットフォームのアプリなので、お勧めです。


ではでは

コメント

このブログの人気の投稿

Handbrake CLI で AMDとNVIDIA のGPUエンコードを使用するも・・・・No.01

AMD Radeon ReLive 音が録音できないトラブル

裏2:Amazon Fire TV Stick その使い道は kodi で どうでぃ!