suaoki レーザー距離計 D5T タッチスクリーン 連続測定 ピタゴラス 面積測定 自動水平測定 自動垂直測定 Bluetooth機能搭載 軽量 コンパクト型 使用簡単

商品リンク:suaoki レーザー距離計 D5T タッチスクリーン 連続測定 ピタゴラス 面積測定 自動水平測定 自動垂直測定 Bluetooth機能搭載 軽量 コンパクト型 使用簡単

星5つ
sub:軽量コンパクトでも、弱点がってそれもカバー!!

総評して、軽量、コンパクトで、インターフェイスもわかりやすく、操作も単純です。ハンドタイプでコンパクトかつ軽量がゆえの弱点も対策(そんな王業なものではないけど)あって、計測値ももちろん正確であることから、申し分のないレーザー計測機です。評価としても星5つとしました。

まず、軽量・コンパクトなのが素晴らしい!個人的には、レーザー計測機のイメージはやはり、とてもポケットには入らない大きさであるにもかかわらず、電池の持ちや操作方法が特殊!とい古い?とも思える先入観があったのですが、本製品はそれを一気に拭い去るものでした。これが、価格と合わせてゲットした理由でもあります。

次にインターフェイスです。ボタンは正確には2つ、スライドで電源On/Offと、その下にある計測ボタンのみ、あとは画面のタッチスクリーンです。説明書もみなくても、タッチスクリーンを軽く触れば、今までレーザー計測機を触った事のない人でも、対物距離の計測であればすぐにできてしまいます。ちなみ、単位はメートルが標準設定でしたので、海外製品だからといてて単位の設定変更が必要ないのも良いところです!あと、マニュアルが日本語にしっかり対応しているのも、もしもの時にありがたい、特に面積等の計測方法は画面の表示だけでは初めての人には少し考えないと理解出来ない事もある。しかしマニュアルがしっかり日本語対応しているので、みればい図解で一発で理解出来ます。

表題の弱点について、軽量・コンパクトにした事でハンドでの計測では手ぶれが発生して、どうしても誤差が生まれます。プライベートでの計測や概算レベルであればこれでもいいのですが、それでも最大計測距離の40m先を計測した場合、手元の少しのズレは40m先ではそこそこのズレになっているので、距離も大きく変わる場合があります。この点に対応するために、三脚ネジ穴があり、家庭のカメラやビデオで使用している三脚をそのまま台として使用することが出来ますので、長距離や精密度が必要な場合は三脚を使用すれば安定して計測出来ます。ちなみに、最近では小さいデジカメやスマホ、ウェアラブルカメラ用の三脚なんかもあるので、そちらとかでも十分良いと思います。

言うまでもないですが、本製品とは関係なく、レザー計測機の最大の弱点は対照物がないとダメな事です。運動場、草原などでは距離が測れません・・・(当然ですが、板などを持った人がいればOKですけどね)

最後に、正直、活躍しまくりです。プライベートでは、自室の家具入れ替え、模様替え時にサイズを確認したり、家具を購入する際に店舗で計測したりしています。小さいので胸ポケットでも持ち運べるので楽勝ですが、怪しい人ではあります。
また、仕事でもイベント等に参加・運営する際にロケハンにはこれが欠かせない存在です。個人の主観になるざっくりとした目算よりも、多少誤差があってもハンドでさっと計測した数値では大きく差が出ます。本番でした設営出来ないものなどが、もってきたらサイズが合わない!!会場が少し大きかったぐらいならまだいいけど、入らなかったではお話にならないので・・・・(最悪です。)

以上から、私のニーズにはぴったり合う事も星5つの評価となりますが、それ以前に、軽量・コンパクト、シンプルなインターフェイスに、本格測定を想定した三脚ネジ穴付き、Bluetoothでデータ収集可能な時点で星5つ以上としか評価出来ない良い一品です。
お勧めできる方は、レーザー計測機の制約を知っている方で、難しい操作やサイズが大きいのが嫌なで、それより手軽にどんどん使いたい方です。逆におすすめできない方は、ある程度サイズがないと持ってる感じがしない方や、操作には全てボタンが必要だ!と思う方です。

簡単ですが、開封時の写真を添付しておきます。また少しでも参考になるかは不明ですが、概要とテストを動画にしてみました。興味があれば見てください。
※高画質版(写真・動画)は、私のブログに掲載しています。興味があれば覗いて見てください!





















ここからはAmazonに公開しなかったものです。






























商品リンク:suaoki レーザー距離計 D5T タッチスクリーン 連続測定 ピタゴラス 面積測定 自動水平測定 自動垂直測定 Bluetooth機能搭載 軽量 コンパクト型 使用簡単

コメント

このブログの人気の投稿

Handbrake CLI で AMDとNVIDIA のGPUエンコードを使用するも・・・・No.01

AMD Radeon ReLive 音が録音できないトラブル

裏2:Amazon Fire TV Stick その使い道は kodi で どうでぃ!