ORICO 9558U3 5ビット3.5インチ(ハードドライブなし)USB 3.0 Type A+Type C SATA HDDケース、アダプタ12V/6.5A、

商品リンク:http://amzn.to/2nXrR4R


価格:¥ 19,899

2017年某日価格
星4つ
sub:そこまでいい感じではないが、総合としてはあり!目的が合致すれば良いケースと言えるかと思います。



評価としてはまずまずです。購入したのはRAIDなしの5Bayモデルです。
とりあえず、コントロールチップは JMicron Technology 製です。
賛否あるメーカーですが、とりあえず低価格系ではよく使われている傾向にあるチップです。



なので、性能としてはもう一つです。1Bayのみ使用した状態では、Read/Writeともに100MB/s〜170MB/s前後となり、もともと3.5HDD用なので問題ないかもしれませんが、SSDなどを搭載すると性能を活かしきれないです。スペーサーをかまして、使用するのもレアなので問題ないかと・・・

※調子悪い時?のベンチマーク

あと、パラで同時に複数台アクセスすると、上記のスピードをほぼ台数割(若干少なめ)のスピードとなります。

Youtubeリング:https://youtu.be/qSalRidpOtM

使用目的

使用目的としては、ややマニアックですが、FreeNASを使用して、ソフトウェアRAIDを作成して使用しています。

ハードウェアRAIDになるとOS側からのコントロールが難しく、縮退運転などがフレキシブルにできるので、下手にハードウェアRAIDがあるよりいいです。
その分は管理が大変になるのですが、ソフトウェアRAIDになるとハードまたぎでのRAIDも可能なので、本製品2台にまたがってのRAIDも可能だったりします。
また性能的にもNASなので、本機単体のRead/Writeのスピードよりネットワークがボトルネックになることの方が多いめ、さほど気になりません

留意点


留意点としては、電源がアース付きの三芯タイプになることです。変換が付属しないのもきになる方もいるかと思いますが、できればアース付き対応のタップなどを使用した方が良いかと思います。

総評

以上、ややマニアック?ですが、使用目的と合致しており、台数の割にそこそこお安い部類に入ることからほぼほぼ満足の星4つです。
サーバーで使用ですので、あとは連続稼働がどれほど安定してもつか?といったところが気になります。

おすすめは上記で記載した感じの使用方法はレアかとおもいますので、1発大きいストレージよりも個別に分けて管理したい方(録画データなどを人別など)などのアーカイブ用にはありかと思います。
逆におすすめできないのは、RAIDが必須で、高速アクセス、1発ビック容量が必要な方かと思います。そんな方はRAID付きがありかとは思います。

どうでもいいですが、付属のケーブルが、Type-AとType-Cが付いてきます。Type-Cなのは別にいいですが、性能を活かしきれてない感があってなんだかなぁ〜と思いました。(どうでもいい話です。)


外箱




価格:¥ 19,899
2017年某日価格

商品リンク:http://amzn.to/2nXrR4R

コメント

このブログの人気の投稿

Handbrake CLI で AMDとNVIDIA のGPUエンコードを使用するも・・・・No.01

AMD Radeon ReLive 音が録音できないトラブル