AWANFI A61 大容量505Whポータブル電源
商品リンク:https://amzn.to/38js6On
AWANFI ポータブル電源 大容量 505Wh/500W出力 正弦波 50Hz/60Hz切替え 家庭用蓄電池 PSEマーク付き LEDライト ソーラー充電 2AC/DC/USBなど出力 QC3.0搭載 LCD大画面表示 防災グッズ 車中泊 キャンプ アウトドア 災害 停電時に 日本語取扱説明書 二年間
AWANFI
現在価格:¥ 48,880円
[2020年01月某日調べ]

実際に使用した感想としてよかった点とイマイチな点をサクッと
良い点
・300W越えでも供給可能で、意外とパワフル
・ボックス形状で置き場所選定が楽
・持ち手グリップがラバーで持ち運び時に指に食い込まず良好
・シガーソケットのポートカバーがある




逆にちょっとと思う点としては、
・液晶面が上で、ポート横がやはり見やすいので、位置的にちょっと
・USB-C[PD]が欲しかった
・ポートは片面に集めてくれるほうが好みです。




といった感じです。ただ、この価格帯でMax500Wまでいけるのはパワフルであり、良いかと思います。
[開封と軽い動作チェック動画]
Youtubeリンク:https://youtu.be/DemzXi4pDJ4
使用前にメーカー数値ではなく、実際にどれくらい使用できるのか?が気になったのでテストしてみました。
使用、充電時間
・100W連続供給はおよそ4時間45分前後
・0-1000%充電時間はおよそ11時間前後




計測時の補足ですが、100Wはざっくり100W前後のACコンセント接続機器を充電100%状態から連続して供給できる時間です。
ずっと付けっ放しにしておき、供給が勝手に切れるまでなので、ACコンセントの場合、本体の充電がある程度ないとできないパターンがあるので、実際は切れたあとでもUSB機器程度であれば、しばらく電源供給可能な程度は残っています。
計測結果としては、概ね良好かと個人的には思っています。バッテリー系は数値の7〜8割程度達成できればGoodと思っているので!ちなみに室内でのテストなので、屋外や寒冷地なのでは結果が変わる可能性があるかと思います。


充電時間については、さすがに容量があるので致し方なしですが、ACアダプターが珍しくバッテリー容量とマッチしたものを使用しているので(意外の出力の弱いものがおおい)、充電時間にムラっけがすくなく、コンスタントに充電できるので、どのタイミングでも充電開始してもOKかと思います。


[充電時間等テスト]
Youtubeリンク:https://youtu.be/DemzXi4pDJ4


セット内容としては下記の通り
セット内容
・AWANFI A61
・ソラーパネル用ケーブル[本体充電用]
・シガーソケット to DC ケーブル[本体充電用]
・ACアダプター[Out:16V 4000mA]
・説明書[日本語対応]


[シガーソケットカバー]


セット内容としては平均的かと思います。
本体は上部が樹脂製、ボタンがゴム、中から下部が金属製で、ゴム足あり!持ち手はベースが金属、グリップ部分がゴムとなっています。
質感としては、樹脂部分がややチープ感があるものの、それ以外は妥当かと思います。
ボタンの押下感もしっかりしており、ボタン押下して動作する際も音がなるので、動作していることがわかりやすく良い。
ACコンセントの50Hz/60Hzは、手動で切り替えとなっており、本体電源が入っている状態(バッテリー残量が表示されている状態)から、AC電源ボタンを長押しすることで、モードを変更することが可能です。


LEDライトは、ON/OFFのみ、長押し等で点滅や明るさ変更ができるか?とおもったのですが、特になしでした。
動作としては、電源供給ができなくなる少し前にアラームがなります。(1回のみ)その後、電源OFF時は特に何もなく終了です(汗


ただ、瞬間が600Wってのがなんか解せない感じはするのですが、一般的に電気消費量が多いと言われているもの意外であればほぼ動作すると考えると十分かなと思います。
概ね満足です。
AWANFI ポータブル電源 大容量 505Wh/500W出力 正弦波 50Hz/60Hz切替え 家庭用蓄電池 PSEマーク付き LEDライト ソーラー充電 2AC/DC/USBなど出力 QC3.0搭載 LCD大画面表示 防災グッズ 車中泊 キャンプ アウトドア 災害 停電時に 日本語取扱説明書 二年間
AWANFI
現在価格:¥ 48,880円
[2020年01月某日調べ]
商品リンク:https://amzn.to/38js6On

AWANFI
現在価格:¥ 48,880円
[2020年01月某日調べ]

持ち運び良好!サイズもパワーもなかなかある!
実際に使用した感想としてよかった点とイマイチな点をサクッと
良い点
・300W越えでも供給可能で、意外とパワフル
・ボックス形状で置き場所選定が楽
・持ち手グリップがラバーで持ち運び時に指に食い込まず良好
・シガーソケットのポートカバーがある




逆にちょっとと思う点としては、
・液晶面が上で、ポート横がやはり見やすいので、位置的にちょっと
・USB-C[PD]が欲しかった
・ポートは片面に集めてくれるほうが好みです。




といった感じです。ただ、この価格帯でMax500Wまでいけるのはパワフルであり、良いかと思います。
[開封と軽い動作チェック動画]
Youtubeリンク:https://youtu.be/DemzXi4pDJ4
使用前にメーカー数値ではなく、実際にどれくらい使用できるのか?が気になったのでテストしてみました。
使用、充電時間
・100W連続供給はおよそ4時間45分前後
・0-1000%充電時間はおよそ11時間前後




計測時の補足ですが、100Wはざっくり100W前後のACコンセント接続機器を充電100%状態から連続して供給できる時間です。
ずっと付けっ放しにしておき、供給が勝手に切れるまでなので、ACコンセントの場合、本体の充電がある程度ないとできないパターンがあるので、実際は切れたあとでもUSB機器程度であれば、しばらく電源供給可能な程度は残っています。
計測結果としては、概ね良好かと個人的には思っています。バッテリー系は数値の7〜8割程度達成できればGoodと思っているので!ちなみに室内でのテストなので、屋外や寒冷地なのでは結果が変わる可能性があるかと思います。


充電時間については、さすがに容量があるので致し方なしですが、ACアダプターが珍しくバッテリー容量とマッチしたものを使用しているので(意外の出力の弱いものがおおい)、充電時間にムラっけがすくなく、コンスタントに充電できるので、どのタイミングでも充電開始してもOKかと思います。


[充電時間等テスト]
Youtubeリンク:https://youtu.be/DemzXi4pDJ4


セット内容としては下記の通り
セット内容
・AWANFI A61
・ソラーパネル用ケーブル[本体充電用]
・シガーソケット to DC ケーブル[本体充電用]
・ACアダプター[Out:16V 4000mA]
・説明書[日本語対応]


[シガーソケットカバー]


セット内容としては平均的かと思います。
本体は上部が樹脂製、ボタンがゴム、中から下部が金属製で、ゴム足あり!持ち手はベースが金属、グリップ部分がゴムとなっています。
質感としては、樹脂部分がややチープ感があるものの、それ以外は妥当かと思います。
ボタンの押下感もしっかりしており、ボタン押下して動作する際も音がなるので、動作していることがわかりやすく良い。
ACコンセントの50Hz/60Hzは、手動で切り替えとなっており、本体電源が入っている状態(バッテリー残量が表示されている状態)から、AC電源ボタンを長押しすることで、モードを変更することが可能です。


LEDライトは、ON/OFFのみ、長押し等で点滅や明るさ変更ができるか?とおもったのですが、特になしでした。
動作としては、電源供給ができなくなる少し前にアラームがなります。(1回のみ)その後、電源OFF時は特に何もなく終了です(汗


総評★★★★
総評としては、個人的に300Wで瞬間600Wってのがこの価格帯に多いのですが、500Wに対応しているのはありただ、瞬間が600Wってのがなんか解せない感じはするのですが、一般的に電気消費量が多いと言われているもの意外であればほぼ動作すると考えると十分かなと思います。
概ね満足です。

AWANFI
現在価格:¥ 48,880円
[2020年01月某日調べ]
商品リンク:https://amzn.to/38js6On
コメント
コメントを投稿