たまたまですけど・・・・X80
現在、2台のタブレットをしのごのしていますが、
本当に偶然ですが、どちらもX80という機種です。
どちらもよく似た価格帯ですが、全く毛色の違う機種です。
Teclastはコスパがよく、Windows10とAndroidを手軽に楽しめるのにたいして
Dragon Touchは、Android専門ながら、ちょっとこだわりのある内容です。
どちらも低価格で個性のある面白い機種ですけど
同じX80でもここまでちがうのか!と思いますね
Teclastは間も無くレビューが完了しますが、Dragonはこれからスタートですので、同じX80でもメーカーが違うと何が違うのか?なんてところを見ていただければ、面白いかと思います。
たまたま動画をあげた際に気づいたんですが、それまでは全く気がつかないという
お間抜けな話ですが、面白かったので、とりあえずメモ程度に書いてみました
以上です
本当に偶然ですが、どちらもX80という機種です。
正規代理店品 Teclast X80 Power Windows 10 + Android 5.1 8インチ 1920 x 1200 Intel Z8300 2GB 32GB メタルボディ タブレット PC (ゴールド)
posted with amazlet at 17.02.28
Teclast
売り上げランキング: 3,006
売り上げランキング: 3,006
Dragon Touch X80 7.85型 クアッドコアタブレット PC Google Android 6.0 1G/32G IPSディスプレイ 1024x768 デュアルカメラ Bluetooth搭載 一年間保証&日本語説明書付き
posted with amazlet at 17.02.28
Dragon Touch
売り上げランキング: 15,799
売り上げランキング: 15,799
どちらもよく似た価格帯ですが、全く毛色の違う機種です。
Teclastはコスパがよく、Windows10とAndroidを手軽に楽しめるのにたいして
Dragon Touchは、Android専門ながら、ちょっとこだわりのある内容です。
どちらも低価格で個性のある面白い機種ですけど
同じX80でもここまでちがうのか!と思いますね
Teclastは間も無くレビューが完了しますが、Dragonはこれからスタートですので、同じX80でもメーカーが違うと何が違うのか?なんてところを見ていただければ、面白いかと思います。
たまたま動画をあげた際に気づいたんですが、それまでは全く気がつかないという
お間抜けな話ですが、面白かったので、とりあえずメモ程度に書いてみました
以上です


コメント
コメントを投稿