物理的分散を考えてみる。Mac FinalCutProX で効率よく作業をする為の云々・・・ その3:全くうまくいかない

以前の記事からの続きです。
なんやかんやで時間が過ぎていますが、相変わらず分散処理を模索しています・・・
と言いますか、実はある方法で落とし所として、現在運用を実施しています
さて、前回お話したのはざっくりいいますと
・外付けSSDを2個使用[500GB]
・それぞれに編集予定の動画等を1フォルダにまとめて管理
・MacMminiでProRess422化、MacBookProで編集
といった感じだったと思います。
この運用・・・スタート当初は順調に(ストレージの予想外の遅さは感じるものの)いっていいました。
しばらくすると、とあるトラブルが発生します。
SSD内にパッケージングしたデータが編集完了して、バックアップしているものか?それとも未編集なのか?
また、あの撮影データはどこ?ということが多発し始めます(汗
運用しているに人間の問題かもしれませんが・・・w
結果として、マスターデータを削除する事態に(涙
新たなる解決策
SSDx2本運用がイマイチということで、以前に対応さくとして検討したネットワーク越しのNAS、LAN10Gbpsの対応を再検討していく
その中でふと思い出したこと・・・・それはThunderboltによるMacの直つなぎですw
以前何かの記事で読んでいたことを思い出したのですが、
新しいMacの入れ替え時に、旧Macと直接Tunderboltを接続することで、データや設定などを引き続くことができる。
これは実は裏でMac同士をThunderbolt経由でネットワーク接続させることで、データのやりとりをしている
そして、通常起動時もThunderboltを直接接続することで、10GbpsのLANとして動作するThunderbolt networking?だったか?



ということで、これを使用して片方にSSDを共有することで、MacMiniでProRess変換作業をさせる。
10Gbpsではダメ?スピードが足りない?という印象もあるが、実際変換する際に10Gbpsで通信すると
最大300MB/sぐらいは出る、ProRessへの変換には150MB/sぐらいでればOKなので問題なしかも?_
[ローカルでProRessに変換する様子]

(最大でも80MB/s前後の書き込み、読み込み10MB/s以下 合計90MB/s程度 スパイク値などを考慮して150MB/sという見積もり)
一見すると、THunderbolt3での接続は意外といい感じ思えるが、
少し考えるとそんなに良くない(汗
・10Gbpsといいつつ、実質300MB/s(2.5Gbps前後)ぐらいしか出ない!
・Thunderbolt3が互いに1ポートづつ必要
・ネットワークの割り振り
と、意外とメリットばかりでもない雰囲気です。特にポート数が限られているMac系の機器は
互いに1ポート占有されるのは、本来は避けたいところではあったりしますね。
といいつつ、とりあえずものはお試しとやることに!
というのも、MacBookProなどのノートタイプはThunderbolt3による充電と最近はなっているので、
購入時にすでにケーブルが付属している!ならばとりあえず、つないでみて・・・・・
驚きと失意
結果からお話すると、付属のケーブルはThunderbolt3ではなかった(汗
USB3.1系と思われる動作をしていました(汗
ほぼ自前といえるThunderbolt規格、純正の充電ケーブル、そして個別に購入するとそこそこのお値段・・・
なんだか腑に落ちないが、とりあえずThunderbolt3ではなかった。
最初、本当にこの事実に気がつかず、すっかりThunderbol3と信じきっており、「あれ?動作しない?」
おれのMac対応してないのか?などなど色々考えてしまった・・・(涙
とうことで、とりあえずThunderbolt3ケーブル購入!
購入したのは下記の2種類
 チョイス理由は純正と価格重視ですね。

動画が公開された日付が昔なので、どれくらい前から運用しているのかが垣間見える?
 で、導入です。
接続は普通にさせばOK!起動中でも特に問題なし!
ポイントとなるのは、ネットワーク設定
[設定状態]
 
「Thunderboltブリッチ」接続で、IPアドレスを手動入力して、同じセグメントにしてあげること
上記の設定図はサンプルです。
例:MacMini IP:100.100.100.12 MacBookPro IP:100.100.100.11 など

ちなみに細かい話ではあるのですが、ジャンボフレーム等には対応していない様子でした。
(設定を変更したが、ネットワークとして動作しなくなった)
早速動作テスト!
MacMini側のSSDを共有し、MacBookPro側でマウント
マウントしたストレージの書き込み性能をチェック
[ベンチマーク:Blackmagic Disk Speed Test]
?????リードのスピードが遅い(汗 しかも上がり(読み込みスタート時)に少し悪く
反応が出ないと気軽状態・・・・ただ、目標数値はどちらもクリアはしているので、とりまOKトシタ・・・・
(読み込みが遅い理由は気が向けば調べる予定です)
これで、内部SSDとさほど変わらないスピードで動作さするので、ネットワーク越しという感覚もなく
快適に作業ができるかと思います。
 
とりあえず、今回ので分散処理は完結です(汗
思った以上にながりシリーズと試作期間でした。もう少しスマートにやりたいものですね。

ではでは!

2020-08-25
 
 

 

マウスコンピューター/G-Tune HP Directplus -HP公式オンラインストア- 468x60_vb Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

コメント

このブログの人気の投稿

Handbrake CLI で AMDとNVIDIA のGPUエンコードを使用するも・・・・No.01

AMD Radeon ReLive 音が録音できないトラブル

裏2:Amazon Fire TV Stick その使い道は kodi で どうでぃ!