Parrot Bebop 2 + Skycontroller レッド PF726140 06なんちゃってSkycontroller2
今回はSkycontrollerについてのお話!

さて、いきなりですが!
Parrot Bebop 2 + Skycontroller の最大のネックはSkycontrollerの大きさです。

Bebop2がそこそこコンパクトなのに、Skycontrollerがあまりにも大きいため、持ち運びがとても大変で、結果としてお手軽に遊ぶことができません!
かといってBebop2とスマートフォンの組み合わせでは、アナログスティック派や機敏に的確にとなるとなかなか難しい、あと通信距離も規制云々はさておいても短めです。
ならどうにかコンパクトでありながら、Skycontrollerの操作性を維持できないか?となるとやはりSkycontroller2が一番いいです!
さりとて、Skycontroller2は単体売りで4万円強と端的にコントローラーとしては高すぎます。安易に手がでない・・・・
(2016.12.13 約4万7千円)
ん〜と考えていた時に目に入ったのが!Swing の FlyPad です
FlyPadはBluetoothで接続するタイプのコントローラーですが、以前どこかの記事で、Bebopをゲームコントローラーで操作するってのを思い出して
これは??いけるんじゃナイ??と思い試してみたところ!普通にいけましたね


これでSkycontrollerの操作性(アナログスティック)を有しながら、とてもコンパクトに持ち歩くことができます!
あとは、通信距離ですが、確かにSkycontrollerやSkycontroller2はKmオーバーのフライトが可能ですが、実使用としてまずは目視外飛行になるので、申請が必要になる事、電波の状況が意外とシビアで実質1Kmいけばいい方ってのがあってSkycontrollerでなければならない!というフライトは意外と少ないです。特に私がやって知る「滋賀の秘境シリーズ」では、状況的に飛ばしにくい場所の方が多いので、ロングで飛ばす事の方が圧倒的に少ない!ならばスマートフォンとFlyPadで十分!むしろ秘境に行くときはサイズ的なアドバンテージがかなり大きいので、これはあり!です!
それでは、どうやってやるの?ってところをご紹です!
接続はとても簡単、FreeFlightProのSkycontrollerを設定する画面にしておいて
FlyPadの電源をON!FlyPadのシグナルがGreenに変わったら、FreeFlightPro側に対象としてあらわれるので、選択するのみ!です。
注意事項としては、もちろんスマートフォンのBluetoothをONにしておく事とスマートフォン側でFlyPadを接続するのではなく!あくまでアプリFreeFlightProから接続を行う事です。
ただし留意点もあります。カメラ操作です。
Skycontrollerには専用のスティックがあったのですが、FlyPadにはもちろんナイです。なので、キーの組み合わせでカメラコントロールかドローン本体のコントロールかを使い分ける事になります。

通常は右スティックが前後左右にドローン本体を操作する事になりますが、FlyPadのL2キーを押下した状態で右スティックを操作することでカメラを操作する事ができます。
つまり、右スティックはカメラorドローン本体の操作どちらかの排他になるので、カメラを操作している時は、ドローン本体は操作できなくなります
(当然ですが、左スティックはあいているので、上昇・下降、旋回は可能です。)
また、Skycontrollerにあったカメラをセンターに持ってくるボタンがない(設定項目もナイ)ので、カメラの位置は手動で設定する必要があります。
ただ、逆に面白機能として、フリップ(360度回転)が追加されています。なので、手軽に遊ぶには意外といいかとおもいますね

以上で、なんちゃってSkycontroller2の出来上がりです!あとは通信距離ですが、それについてもテストしてみた!現在、テスト動画の編集中ですので、完成次第また記事を書きます!
それではまた!何かあれば気軽にメッセージいただければ幸いです!

さて、いきなりですが!
Parrot Bebop 2 + Skycontroller の最大のネックはSkycontrollerの大きさです。

Bebop2がそこそこコンパクトなのに、Skycontrollerがあまりにも大きいため、持ち運びがとても大変で、結果としてお手軽に遊ぶことができません!
かといってBebop2とスマートフォンの組み合わせでは、アナログスティック派や機敏に的確にとなるとなかなか難しい、あと通信距離も規制云々はさておいても短めです。
ならどうにかコンパクトでありながら、Skycontrollerの操作性を維持できないか?となるとやはりSkycontroller2が一番いいです!
さりとて、Skycontroller2は単体売りで4万円強と端的にコントローラーとしては高すぎます。安易に手がでない・・・・
【国内正規品】Parrot FPV Pack (Skycontroller 2 + FPV ゴーグル)・2km距離・Bebop 2/Disco/Bebop Drone 対応 PF725077
posted with amazlet at 16.12.12
Parrot (2016-10-15)
売り上げランキング: 106,754
売り上げランキング: 106,754
ん〜と考えていた時に目に入ったのが!Swing の FlyPad です
【国内正規品】Parrot Swing (Swing単体+Flypad) ドローン規制対象外200g 未満・唯一水平飛行ドローン・時速 30km・60m距離・30万画素カメラ・PF727073
posted with amazlet at 16.12.12
Parrot (2016-10-15)
売り上げランキング: 17,558
売り上げランキング: 17,558
【国内正規品】Parrot Flypad ・60m距離・Parrot Bluetooth接続型 Minidrones 対応・PF725075
posted with amazlet at 16.12.12
Parrot (2016-10-15)
売り上げランキング: 7,732
売り上げランキング: 7,732
FlyPadはBluetoothで接続するタイプのコントローラーですが、以前どこかの記事で、Bebopをゲームコントローラーで操作するってのを思い出して
これは??いけるんじゃナイ??と思い試してみたところ!普通にいけましたね


これでSkycontrollerの操作性(アナログスティック)を有しながら、とてもコンパクトに持ち歩くことができます!
あとは、通信距離ですが、確かにSkycontrollerやSkycontroller2はKmオーバーのフライトが可能ですが、実使用としてまずは目視外飛行になるので、申請が必要になる事、電波の状況が意外とシビアで実質1Kmいけばいい方ってのがあってSkycontrollerでなければならない!というフライトは意外と少ないです。特に私がやって知る「滋賀の秘境シリーズ」では、状況的に飛ばしにくい場所の方が多いので、ロングで飛ばす事の方が圧倒的に少ない!ならばスマートフォンとFlyPadで十分!むしろ秘境に行くときはサイズ的なアドバンテージがかなり大きいので、これはあり!です!
レビューとReviewその後に関するブログです。
Bebop2+FlyPadの設定方法
接続はとても簡単、FreeFlightProのSkycontrollerを設定する画面にしておいて
FlyPadの電源をON!FlyPadのシグナルがGreenに変わったら、FreeFlightPro側に対象としてあらわれるので、選択するのみ!です。
注意事項としては、もちろんスマートフォンのBluetoothをONにしておく事とスマートフォン側でFlyPadを接続するのではなく!あくまでアプリFreeFlightProから接続を行う事です。
ただし留意点もあります。カメラ操作です。
Skycontrollerには専用のスティックがあったのですが、FlyPadにはもちろんナイです。なので、キーの組み合わせでカメラコントロールかドローン本体のコントロールかを使い分ける事になります。

通常は右スティックが前後左右にドローン本体を操作する事になりますが、FlyPadのL2キーを押下した状態で右スティックを操作することでカメラを操作する事ができます。
つまり、右スティックはカメラorドローン本体の操作どちらかの排他になるので、カメラを操作している時は、ドローン本体は操作できなくなります
(当然ですが、左スティックはあいているので、上昇・下降、旋回は可能です。)
また、Skycontrollerにあったカメラをセンターに持ってくるボタンがない(設定項目もナイ)ので、カメラの位置は手動で設定する必要があります。
ただ、逆に面白機能として、フリップ(360度回転)が追加されています。なので、手軽に遊ぶには意外といいかとおもいますね

Bebop2+Flypad(iPhone6Plus)での操作している様子
以上で、なんちゃってSkycontroller2の出来上がりです!あとは通信距離ですが、それについてもテストしてみた!現在、テスト動画の編集中ですので、完成次第また記事を書きます!
それではまた!何かあれば気軽にメッセージいただければ幸いです!
使用機材
【国内正規品】Parrot Bebop 2 + Skycontroller レッド Full HD/30fps 魚眼レンズ カメラ・25分飛行時間・8GB 内部フラッシュメモリー・自動安定ホバーリング・最高水平速度:60KM/H・パリデザイン・GNSS (GPS+GLONASS)付・クワッドコプター 最大2kmまで拡張 PF726140
posted with amazlet at 16.09.14
Parrot (2016-03-24)
売り上げランキング: 44,751
売り上げランキング: 44,751
Tera® Parrot Bebop 2 drone 用 大容量 高品質 電池 互換 バッテリー 3100mAh 飛行時間延長 ステッカー付き
posted with amazlet at 16.09.14
Tera
売り上げランキング: 10,804
売り上げランキング: 10,804
Anbee
売り上げランキング: 2,862
売り上げランキング: 2,862
【国内正規品】Parrot Flypad ・60m距離・Parrot Bluetooth接続型 Minidrones 対応・PF725075
posted with amazlet at 16.12.12
Parrot (2016-10-15)
売り上げランキング: 7,732
売り上げランキング: 7,732
Apple Computer
売り上げランキング: 166,641
売り上げランキング: 166,641
SJCAM M20 Wifi アクションカメラ NTK96660 搭載 ジャイロ 搭載 スポーツ に 車 に ウェアラブル カメラ 当店 オリジナル セット 新型 バッテリー 1個 追加 ◇M20 (ブラック) [並行輸入品]
posted with amazlet at 16.12.12
azusky
売り上げランキング: 69,322
売り上げランキング: 69,322
【Amazon.co.jp限定】シリコンパワー microSDHCカード 32GB class10 UHS-1対応 最大読込85MB/s アダプタ付 永久保証 SP032GBSTHBU1V20BS
posted with amazlet at 16.12.12
シリコンパワー (2016-11-20)
売り上げランキング: 561
売り上げランキング: 561

コメント
コメントを投稿