XIRO Xplorer V Version 00到着と開封
商品リンク:http://goo.gl/xKLwLv
XIRO Xplorer Vision FPV 14.0MP Camera RC Quadcopter
昨日の記事ではなしておりましたが、無事届きました。
http://amamzoonreviewcannotsay.blogspot.jp/2016/08/2.html
ということで、意外と尻カッチンの状態ですので、早速開封をしましたので、今日はスケジュールを変更して
開封の儀!動画を公開です。本当のスケジュール的にはTeclastのタブレットWindows側レビューだったりるのですけどね・・・・

とりあえず動画はこちら
XIRO Xplorer Vision FPV 14.0MP Camera RC Quadcopter
昨日の記事ではなしておりましたが、無事届きました。
http://amamzoonreviewcannotsay.blogspot.jp/2016/08/2.html
ということで、意外と尻カッチンの状態ですので、早速開封をしましたので、今日はスケジュールを変更して
開封の儀!動画を公開です。本当のスケジュール的にはTeclastのタブレットWindows側レビューだったりるのですけどね・・・・

とりあえず動画はこちら
Youtube https://youtu.be/2YDJOkSgTJs
開封して思ったことは、全体的に中国製とは思えないクオリティです。
製品の質というのもあるのですが、梱包やデザイン、ユーザビリティに関してです。
いままではどうしてもダサかったり、梱包などは入ってればいいでしょうが!
(子供がまだ食べてるでしょうが!的に)って感じなのですが
そういったことが全くない

梱包のデザイン、収納に至るまでしっかり作りこまれています。
無駄のない感じがとてもいい質感です。
ただ、残念なのは外箱の綺麗さだけでしょうかね?やや汚いってのが、海外からやってきたんだなぁ〜と感じますね


さて、もの的に欠品もなく、本体の質感もマットなブラックでとてもいい!渋いです。
空撮用の本格的なドローンにもかかわらず、とても薄く、一般的に多いもっさりした太っちょデザインでもないのがとても好印象です。

で!今は、マニュアルを確認中です。過去の経験から、マニュアルをほとんど日本語に起こす作業をしています。
こちらがある程度めどがついて、初回テストフライでの作業とテスト項目の洗い出しが完了した時点で、テストフライへ移行します。
ちなみにテストフライトは今週末までに1回行えたらいいかとおもています。
予定では、ドローン単体の飛行テストだけではなく、スマートフォンとのリンク状態をモニタリングしたいと思っています。
テスト風景は動画にて公開予定ですので、興味のある方はお楽しみに!!

あああぁ〜っとしばらく、ドローンが数台、9月最初にかけてレビュー予定です。
デジタル機器も並行して行う予定ですが、少しレスポンスが悪いと思いますので、ご了承ください!
では!!
開封して思ったことは、全体的に中国製とは思えないクオリティです。
製品の質というのもあるのですが、梱包やデザイン、ユーザビリティに関してです。
いままではどうしてもダサかったり、梱包などは入ってればいいでしょうが!
(子供がまだ食べてるでしょうが!的に)って感じなのですが
そういったことが全くない

梱包のデザイン、収納に至るまでしっかり作りこまれています。
無駄のない感じがとてもいい質感です。
ただ、残念なのは外箱の綺麗さだけでしょうかね?やや汚いってのが、海外からやってきたんだなぁ〜と感じますね


さて、もの的に欠品もなく、本体の質感もマットなブラックでとてもいい!渋いです。
空撮用の本格的なドローンにもかかわらず、とても薄く、一般的に多いもっさりした太っちょデザインでもないのがとても好印象です。

で!今は、マニュアルを確認中です。過去の経験から、マニュアルをほとんど日本語に起こす作業をしています。
こちらがある程度めどがついて、初回テストフライでの作業とテスト項目の洗い出しが完了した時点で、テストフライへ移行します。
ちなみにテストフライトは今週末までに1回行えたらいいかとおもています。
予定では、ドローン単体の飛行テストだけではなく、スマートフォンとのリンク状態をモニタリングしたいと思っています。
テスト風景は動画にて公開予定ですので、興味のある方はお楽しみに!!

あああぁ〜っとしばらく、ドローンが数台、9月最初にかけてレビュー予定です。
デジタル機器も並行して行う予定ですが、少しレスポンスが悪いと思いますので、ご了承ください!
では!!
コメント
コメントを投稿