Exquizon E05 DLPプロジェクター 小型 Android 4.4.4 1920x1080P支持 Bluetooth 4.0 WI-FI対応 バッテリー内蔵 三脚付き 0.17KG スマホ対応 日本語説明書(シルバー)

商品リンク:http://amzn.to/2cOyoNu

星5つ
sub:潔さに面白さを感じるならあり!


表題の通り、優先による外部からの映像入力が省かれたややトリッキーなDLPプロジェクターで
映像を表示させるには、搭載されているAndroidによる動画再生または、Wifi経由による画面共有となります。
Wifi経由による画面のミラーリングは、AndroidまたはiOSに対応している、ただ入力された映像を投射するだけのプロジェクターとは一線を画す物となっています。
この試みは面白く、個人的には評価に値するもので、今後の展開への期待を込めて星5つとしています。

注意点としては、当然ですが、HDMIやAV入力がないので、単純な映像投射がしたいのであればアウトです。

解像度は480pですが、1080pの表示に対応しており、動画再生テストでも1080pを問題なく再生しました。
Android4.4.4を搭載していますが、Androidとしてはやや古い、対応アプリが云々と言いたいところですが、タッチパネル前提のアプリがほとんどなので、プロジェクターで投射して楽しめるアプリはわいりと限られてきます。
向いているアプリとしては、表示系で、Youtubeや映像・写真などの表示です。標準でオフィス系互換アプリがはいっているので、プレゼン資料などもUSBメモリに入れれば表示可能となります。ただ互換系のアプリなので、そのままが表示されるかは微妙なので、事前に確認が必須かと思います。
起動してくるインターフェイスは、カスタマイズされたものですが、裏にいるのは普通にAndroid4.4.4なので、タッチパネルがないなどの制約はやるものの、Android端末でできる事はおおよそできます。
USBはOTG対応しています。普通にキーボード、マウスも認識しますが、ゲームパッドなども接続可能です。
ちなみに動作はUSB2.0(480Mbps)が最大です。
なので、ゲームでゲームパッドに対応しているものであれば、プロジェクターの大画面で。ゲーム機として使用できます。
ただネックとなるのが、Android端末としての性能です。
ざっくりですがハード情報が下記の通り

CPU:ARM Cortex-A7 4コア 1.2GHz
RAM:1GB(起動時空き:580MB)
ストレージ:1GB+5GB(合計空き容量:6.8GB)

ゲームをするにはややスペック不足が否めない、2D系の軽めのゲームや1080p動画でレベルであればこなしてくれるが
3Dゴリゴリのレースものや、4Kや1080pでも音声がFLACなどで高音質や高画質設定になるとほぼアウトです。
ただ、本来のWifi経由で、画面を表示させる分には十分なスペックではあります。
テストでAndroidのスマートフォンをWifi経由で画面表示しましたが、問題なく安定しています。

その他として、地味にいいのはWifiが5GHz帯に対応している事です。もちろん2.4GHzにも対応しているので、高速接続といのは無理ですが、繋がらないとい事がかなり少ないです。安価なAndroidタブレットでは5GHzに対応していないものも多いので、いいです。

あとはバッテリー駆動が可能である事です。出先などで、タブレットとプロジェクターのみ、電源なしでも映像が投射できるのはとても良く、さらにモバイルバッテリーでの動作も可能なので、使用場所に制限がほぼなくなります。
また専用ケースがある点も良く、緩衝材などもしっかりとあるので、持ち出し機としては良いかと思います。

最後に、Android端末の画面がプロジェクターとなっているだけともいえるので、なんでもできてしまいます。
ネットワーク経由で映像を表示(DLNAなど)やゲームして、音声はBluetoothで、モバイルスピーカーと接続して、スクリーン側におけば、どこでも簡易に映画やゲーム、映像などを流す事ができます。
映像入力端子がないのがやや不安ではあるものの、このチャレンジ的設定は有りで今後の展開(Androidのバージョンアップやスペックの強化など)では、使い方がさらに広がってくるのでないかと思います。
独自アプリを組み込んでといのもありです。

以上から、評価としては、最初に記載した通り星5つです
ざっくりですが、開封時の写真と紹介とテスト投射の動画を添付します。参考になれば幸いです。





















ここからはAmazonに公開しなかったものです。






























商品リンク:http://amzn.to/2cOyoNu



コメント

このブログの人気の投稿

Handbrake CLI で AMDとNVIDIA のGPUエンコードを使用するも・・・・No.01

AMD Radeon ReLive 音が録音できないトラブル

裏2:Amazon Fire TV Stick その使い道は kodi で どうでぃ!