初号機の代替え機です。
四号機オーダー
諸事情により、引退した、初号機ことFUAV Seraphiの代替え機を購入したので、とりあえずご報告までオーダーしたのはこちら
TOVSTO Aegean V2
Gearbest.com:TOVSTO Aegean V2 Drone 6CH 6-axis Gyro RC Quadcopter
価格:$272.18(日本円で2万8千円強、送料無料※2016.09.22時点)
割引サービスやポイント云々でそこそこ割り引かれたので、かなりお手ごろ価格で購入できました。下手すればトイドローンの方が高いぐらいです。
本日オーダーしたところなので、到着はしばらく先になりますが、Parrot Bebop2やXIRO同様にレビューを地味に進めていく予定です
選択理由
その前に少しだけスペックBrand: TOVSTO
商品名: Aegean V2
Type: Quadcopter
本体重量: 810g
GPSモード: GPS / GLONASS
制御可能距離:800m(500m-1000m)
飛行スピード:水平@15m/s、垂直@6m/s
飛行時間:14-15分
バッテリー:11.1V 3S 2200mAh (Xt60)
チョイスした理由は簡単で、安くて、GPS補正があって、ウェアラブルカメラが乗ることです。
本体重量が800gで、飛行可能最大重量が1200gとなっているので、載せる載せないはべつとしても、機種が限定されますが、一眼レフやハンディカメラも理論上は載せる事が可能です。多分、載せないけどね・・・・
機能的に複雑なものは不要で、FUAV Seraphi同様にLEDで状態がわかるレベルでいい
飛行距離は目視の範囲なので、長くても500mあれば十分ってことと、バッテリーが簡易に手に入り安価なもの
専用バッテリーは勘弁です。
フライト時間はさほど気にせず、15分前後あれば十分です。バッテリーが汎用ならあとでどうにでもなると・・・
となると・・・・なかなかないものですね。
数値や事前の調査での印象は空撮用ドローンとしては、そこそこの運動性能がありそうな感じです。
最近のドローンは大きく分けて、空撮、レース、トイがあります。
トイは当然ですが、カメラがまともに乗らない可能性がある事やGPS制御がないものがほとんどです。
レース用はカメラは論外ですし、空撮用は最近の流れか?カメラがデフォルトで付いてくるものが多く、別途準備するというのがあまりなかったりします。
なので、自然とメジャーメーカーから外れていき、流れ流れたどり着いたのが、TOVSTO Aegean V2です
V2でわかるように、2代目になりますので、微妙ですが、バージョンアップが図られており、安定度が格段に増しているようです。
コントローラーの作りからしても最近の流れで、補正系が全くなく、ぶれない事が前提になっていますね
海外でもほとんど情報がなく、Youtubeでも動画が数えるほどしかないのですが、そこがまた、なんと言いますが
変態心をくすぐってしまして・・・・
ParrotのBebop2でメジャーメーカーがやはりワンランク上だ!というのは思い知ったのですが、変態の本能は変えられず、マイナーメーカーへと走ってしまいました。
多分、サポートも日本ではほぼ皆無なので、孤独な戦いになる事は必須ですが・・・
公式サイト http://www.tovsto.com
レース用ドローンが意外とカッコイイです!
GoolRC オリジナルTOVSTO Falcon 250 5.8G FPV リアルタイム伝送 プロ レース RTF RCドローン クワッドローター 720PHD カメラ付き
posted with amazlet at 16.09.22
GoolRC
売り上げランキング: 67,987
売り上げランキング: 67,987
とりあえず、普通に安定して飛ぶかんじなので、トイドローンのワンランク上的存在として、小気味好く使えればいいかと思っています。
今日はとりあえず購入報告まででした!
ではでは!
Gearbest.com:TOVSTO Aegean V2 Drone 6CH 6-axis Gyro RC Quadcopter

コメント
コメントを投稿